おはようございます!
月に数回は行ってしまう無印良品!
昨日も行ってました(笑)
目的は化粧水と乳液!もうすぐ切れそうなので買いに行きました!
そのついでに、我が家の手拭きタオルを無印良品で新調しようかなぁと見ていましたが、タオルって以外と高いんですね…
私今までろくにタオルを買った事なくて、いつも貰い物で済ませていました。
が、その貰い物タオルのストックも無くなり今使っているタオルもガシガシになってきたのでイロイロな店でタオルを見ていますが、触り心地がいいタオルは平均して500円はします…
今はどこのタオルにしようかなぁと検討中です。
さて。
今日はちょっとした無駄遣いの話し…
旦那さんの実家からいつも手作りの梅干しをいただきます!
その時、いつも入れてなおすのがタッパー!
私の愛用タッパーはイオンのホームコーディの白いタッパー!
これ安いし、つくりもシンプルでオススメです!
話しはそれましたが、白いそのタッパーをいつも愛用しているのですが、梅干しもそのタッパーに入れていました。
が、基本的にタッパーは一時的入れとして使っているのでトマトとか、ブロッコリー、ネギなどなど…
その中身はすぐ使い切れるモノばかり入れています。
梅干しはその用途とは違い、数ヶ月入れっぱなしになるでずっと何かいい保存容器ないかなぁと探していました!
ありました!
イロイロ探していましたが、私の大好きな無印良品にぴったりの商品がありました!
こちらー!
耐熱ガラス丸型保存容器
約320ml
690円です!
これめっちゃ可愛いんですよー!
早速梅干しを入れてみます!
やっぱり可愛いー!
コロンとした形がめっちゃ好みです!
しかし…。
梅干しの容器ごときに690円…
普通に考えたら高い!
もっと安い、別のモノを買った方がお財布には優しかったはず!
でも私は冷蔵庫を開けて、この梅干しが入った容器を見る度に幸せになれます!
高かったけど、買って良かった!
人からしたら、完全に無駄遣いです!
しかし、無駄遣いかどうかは自分にとって価値がある使い方をしたかどうかで決まってきます!
私はこの容器に100%満足しているので、他に買い換える事はないでしょう!
そして、大事に大事に愛おしくこの容器を使うでしょう…
モノを増やす時はこれが大事だと思います!
日々の満足度を上げてくれる買い物ができました!
皆さんも本当に満足できる買い物が出来ると、結果節約に繋がるのでオススメです!
おわり。
おー!これ卒業式とかにいいかも!
|
餃子凄い量!
|
楽天でタオル買うのもありかな。
|
コメント