我が家は、農家さんの新鮮な無農薬のお野菜を毎週配達してもらっています。
昔は食材など安いのが1番!どこ産だなんて、全然気にしないーと思っていました。
しかし色々暮らしを見直していくうちに、食材も安心安全なものが一番いいなぁと思うようになってきました。
最初は、近所のママ友さんに自然派コープを勧めてもらいましたが、なんせこだわり食材を全て自然派コープさんで注文するとかなり割高になってきます。
さらに我が家は6人家族なので、あまり食材にこだわり過ぎてもかなり食費がかかってくるので諦めました。
そんな時、また違うご近所さんから農家さんのお野菜があると教えてもらいました。
その農家さんは野菜を無農薬で作ってるそうで、とても美味しいみたいです。そして、毎週配達してくれるらいしいのです。
私も是非とお願いしました。
そして、初めてお野菜が届いた日に料理を作った時感動した事を今でも覚えています。
にんじんをそのままかじっただけで、とても甘いのです!野菜がこんなに甘いだなんて感動しました!
そして、他のお野菜もどう表現していいのか分からないのですが、とにかくいつものお野菜より美味しいのです!
それから、ずっと我が家は農家の方からお野菜を買わせてもらっています。
届くお野菜は農家さん任せ。その時の旬のお野菜をいろいろと見繕って配達してくれます。
何が届くか分からないので毎週どんなお野菜が届くか楽しみです。
そして、自分ではあまり買わないような野菜も混ざってるので料理のバリエーションが増えました。
今週のお野菜はこちら。
- なすび
- きゅうり
- おくら
- 万願寺唐辛子
- さやいんげん
- ピーマン
今週は緑系のお野菜が多めでした。
野菜は基本農家さんから買わせてもらって、その他の食材はなるべく国産のモノを買うようにしています。
昔は本当に産地など、気にしていませんでしたが今はしっかりどこ産かみるクセがつきました。
日々の食事で体が造られていくので、子ども達にこれからも安心安全なものを食べさせてあげたいなと思っています。
コメント