先週、次男くんと三男くんが発熱して大変でしたがその他の家族達も今若干風邪を引き掛けています。
そんな時は本当にしっかり食べて早くねる!これが最強の風邪薬だと思います!
やっぱり体力が落ちていると、風邪も引きやすくなるので、基礎体力をしっかりと上げる事を意識しています。
栄養のある食事を意識する!
まず、食事面ですが特に風邪をひきかけている今しっかり栄養のあるものを食卓に並べる事を意識しています。
我が家は魚があまり好きではないので、基本お肉中心の食卓です。
そこで、お野菜は色々出すように心がけています。
そんなお野菜ですが、我が家では週1回無農薬で栄養満点のお野菜を配達してもらっているので、そのお野菜を使う事によって彩りが充実します。

この言葉皆さんご存知ですか?
- 豆
- ごま
- 野菜
- しいたけ
- いも
以上の食材を意識して使うと、健康的な体づくりができます。
とはいえ、私は栄養士さんでもなんでもないのでそこまで分からないのですが、主婦としてなるべく栄養のある食事を出すように心がけています。
そして、あまり食卓に魚が出てきませんが、そこはお刺身やじゃこで補うようにはしています。
早寝早起きを意識する。
そして、食事の他に気をつけるべきポイント!
早寝早起き。
ちょっと前までついつい夜更かしをしていました。

でも、この夜更かしのせいで体調を崩してしまったのでそれから早寝早起きをするように心がけています。
スマホはダラダラ使わない!
1番の夜更かしの原因は確実にスマホです。だらだら目的もなく触ってしまうのです。
気づいたら1時間なんてあっと言う間に過ぎてしまいます。
そして、自分で止められなくなって眠気の限界まで携帯を触ってしまっていました。
この時間の使い方は本当に怖いです…
そんな時間があるなら明日に繋がる何か準備をしたりとか、その分早く寝るとかにした方が絶対いいです!
なので、私は携帯を触る時は何時までと決めて触っています。
せめて12時までに寝る。
夜更かしを続けていた頃は就寝夜中の1時30分頃でした。
もうここまで夜更かしすると、朝はかなり眠たく寝坊もしてました。
本当に生活にメリハリがなく、ダメな生活まっしぐらです。
やはり、健康な生活を送るためにはせめて夜の12時までには寝て明日に備えるのが一番です。
今コロナも第三波が来ていると、世の中がざわついていますが、そんなコロナにも負けない体づくり、簡単な日常の生活面から見直して整えていきたいなと思います。
おわり。
1950円
|
1750円
|
1680円!
|
クーポンで1580円!
|
コメント