この冬、私はふたつのあったかインナーを購入しました!
ひとつは無印良品の綿とウールで真冬もあったかクルーネック長袖Tシャツです!
そしてもうひとつはUNIQLOの長袖の極暖です!
どちらの方があったかインナーとして優れているのか勝手に評価してみました(笑)
まずお値段対決!
無印良品はどんなときでも、お値段変わらず1480円!
UNIQLOは普段のお値段は1500円ですが、期間限定価格になると1290円まで下がります!
因みに、UNIQLOは税抜き価格なので限定価格で1419円です!
ふたつともそこまでの価格差はないので、こちらの勝敗はドロー!
着心地対決!
無印良品とUNIQLO…
この対決は明らかです!
着心地がいいのは断トツで、無印良品でした!
もちろんUNIQLOもいいのですが、無印良品の方が肌触りがとても、優しいのです。
着ていてとても気持ちいいです。
今までUNIQLOのヒートテック系を愛用していたので、こんなに優しい着心地があるのかと、感動しました!
なので、この対決は無印良品の勝ちです!
あったかさ対決!
これは本当に僅差でした。
どちらも暖かいので、甲乙付け難いのですが…
完全に私の勝手な独断での判断ですが、無印良品の方が少しだけあったかいような気がします!
なので、ついつい無印良品の方のあたっかインナーに手を伸ばしたがちです(笑)
以上をふまえて…
今回のあったかインナー対決は無印良品の勝ちーーー!!!
このふたつに追加で購入する時、私は無印良品のあったかインナーを買うと思います!
因みに…。
以前私はこのインナー達にプラスして超極暖も購入すると言っていました!

しかし、インナーにはこの薄さがちょうどいいので今年は超極暖を購入するのは辞めにしました!
なので、この冬のインナーは無印良品の綿とウールで真冬もあったかクルーネック長袖TシャツとUNIQLOの長袖極暖で乗り切りたいと思います!
さらに先日買ったウルトラダウンベストもあれば最強です!

夏も苦手ですが、冬も苦手なのでどうにか快適に過ごせるようにとあの手この手でイロイロ考えます(笑)
まだまだこれから寒さも厳しくなりますが、風邪を引かないよう、そしてコロナにもかかるよう頑張っていきましょうね。
おわり。
1万円以下のおせち。
コメント