11月22日はいい夫婦の日!
全然結婚記念日でもなんでもありませんが、毎年この日を迎えると
『あっ!今日はいい夫婦の日だ!』と思います(笑)
私たち夫婦の話し。
私たち夫婦は同い年の夫婦です。
なので、会話の中で
あの年にあれがあったよね!
なんて会話も全く同じで、ジェネレーションギャップがなところが同い年夫婦のいいところかなぁと思います。
しかし、夫婦であっても最初は他人!
いくら好きどおしで結婚しても、そして、同い年であっても、育ってきた環境が全然違う二人なので生活面においてビックリする事がたくさんありました。
例えば…。
シチューです!
我が家ではシチューはスープ感覚で決してメインにはならないおかずです。
なので、他にもおかずは付いてきました!
しかし、旦那さん家族はシチューをカレーと同じ位置付けに思っているので、普通にご飯にシチューをかけてカレーのように食べていました。
そんな事や、あとバスタオル!
我が家はバスタオルが人数ありません。
だいたい2〜3枚で家族5人、使いまわします!
しかし、旦那さんの実家は一人1枚バスタオルを使うのでかなりバスタオルを消耗していました。
このように、生活面でも違うところがたくさんあってビックリしましたが、その他にも驚いた事がありました。
お金の感覚が違う!
そう!やっぱり金銭感覚が全然違うのです!
いくら付き合ってる時にお金の価値観が一緒でも、結婚して実際生活を始めると本当に大きいところから小さいところまで違っていて、ここは共通の認識にするのにまぁまぁ時間がかかりました。
これからの夫婦。
若い頃はイロイロ大変なこともありましたが、今は歳を重ねて夫婦関係はとても穏やかなになりました(笑)
そして、こらからも仲良く一緒に歳を重ねていきたいなと思いました。
おわり。
これは可愛い!
|
UGG可愛い!欲しいなぁ!
|
もうすぐ終わるみたい!
|
コメント