早いもので今年もあと数ヶ月で終わってしまいますね。
そこで、考えなくてはいけないのがふるさと納税です!
やっぱり働いて納税されてる方はこの制度活用した方がいいです!
なので、そろそろふるさと納税を何にしようかなと調べ始めています。
そこで悩む私…
ふるさと納税、調べたら本当にありとあらゆるものがあります。
そこで、私が悩んでいるのがふるさと納税をどちらの方向でいこうかということ…
悩んでいるのがこちらです。
贅沢品でいくか。それとも日用品でいくのか。
私の中で贅沢品とは、普段食べられないようなちょっと豪華な食品を選ぶという事です。
例えば…
いくら、ホタテ、サーモン、肉、カニなどなど挙げたらきりがありません。
|
|
|
|
|
こんな時だから、ちょっと贅沢しようかなぁと思ったり…
はたまた、日用品でいくのか。
手堅く日用品を選ぶのか…。
例えば、トイレットペーパーやティッシュがあります。
|
|
こちらを選んで少しでも日用品の出費を抑えるか…
悩みどころです。
でも、今のところ私は贅沢品に心惹かれています(笑)
狙っているのがこちら!
|
黒毛和牛の切り落とし1000グラムです!
普段なかなか牛を食べれないので、1000グラムもあったら家族みんなで美味しくすき焼きでも食べれます!
この値段で1000グラムもあるのはなかなかお得だと思います!
しかし、手堅くこのトイレットペーパーで手を打つか…
|
んー、悩む…(笑)
年内なら今年度分は間に合います!
年内にふるさと納税を申し込めば今年度分の納税に適用されるので、間に合います!
しかし、年末ギリギリになると忙しすぎて忘れてしまうかもしれないので、できたら今月中には申し込もうと思っています。
なので、贅沢品にするのか日用品の足しにするのかもう少し考えて申し込もうと思います。
皆さんも是非ふるさと納税という制度活用してみて下さい。
おわり。
コメント