今日は絶好のBBQ日和!早起きしてBBQをやりにキャンプ場へ行ってきました。
基本そんなにアウトドア派ではない我が家ですが、1年に1回くらい長男くんが保育園の時からのお友達家族4組でBBQへ行きます。
今回のBBQ食材はコストコメイン!
このBBQの前日に買い出しへ行ってきました。

コストコ以外にも、近所のスーパーや百均へ行っていろいろ準備をしました。
そして当日!
天気は快晴!絶好のBBQ日和でした。ただ、山の方へBBQをやりにいったので少し寒い!
山は基本気温が低いという事を忘れていて我が家全員半袖で遊びに行ったので、服装完全に間違えました(笑)
コストコのタンの美味しさは…
このBBQで一番楽しみにしていたのは、コストコで買った分厚いタン!友達が特製の塩だれを作ってくれていたので、それをのせて食べます。
火を起こしていざ、『タン』!!!
コストコのタンは口コミがいいので楽しみにしていました。
網にのったタン!分厚いので圧巻です!
ここで、一言!
おいしい食材の写真を撮ろうと思っていたのですが、最初から最後まで写真を撮るという事をすっかり忘れていました(笑)
そして、タンが無事焼け塩だれとレモンを少したらしたら、いざ実食!
うまぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
いっつもぺらっぺらなタンしか食べてこなかったので、こんなに食べ応えのあるタン初めて!
凄くおいしいです!子どもたちの中にはちょっと硬いって言っていた子もいましたが、これは本当におススメ!
至福の時でした。
もう一つ!コストコでカルビを買ったのですが、これはちょっといまいちでした。次は買わないかな…
マッシュルームとクリームチーズのベーコン巻き!
ここで、BBQで簡単にできるメニューを何個かご紹介!
まずは、マッシュルームとクリームチーズのベーコン巻きです。これ初めて食べた時は美味しすぎて本当に感動しました。
作り方は簡単!
マッシュルームとクリームチーズをベーコンで巻いて最後爪楊枝で刺しておしまい。
これを、何個かまとめてアルミホイルで包んだらおしまい。
ここで何故アルミホイルに包むかというと、クリームチーズが落ちてしまうからです。絶対アルミホイルで包んだものを焼くようにしてください。
とろっとしたクリームチーズにジューシーな汁がたっぷりつまったマッシュルーム!それを香ばしくなった絶妙な塩気の効いたベーコンがまとめ上げてなんともいえない美味しさになるのです。
本当最高!簡単なので、ぜひ作ってみてください。
あまあまさつまいも。
そして、ここでもうひとつご紹介!これもとても簡単にできます。半分に切ったさつまいもにたっぷりのバターをのせてスティックシュガー2本分ふりかける。それをアルミホイルでしっかり巻いて焼くのです。
ここで、おいしくするポイント!
バターは本当にたっぷり使うのがおすすめ。
私たちはチューブのバターをつかったのですが、それなら端から端までのバターを3本くらいたっぷりと塗るのがおすすめ。
この芋焼きは少し時間がかかるので、最初から網にのせとくのがいいと思います。
柔らかくなったさつまいもに、たっぷりのバターが絡みそこへシュガーの甘さが重なって、もうなんとも言えない美味しさに!至福の時間です。
これも、本当に最高!とってもおいしいデザートになります。
びっくりするくらい簡単にできるので、ぜひやってみてください。
いっぱい遊びました。
朝から夕方までだらだら食べて、遊んで、おしゃべりしてと…本当に楽しい時間でした。
来年もBBQをやりたい!と思っていますが、なんせ来年は長男くん達が受験生になってしまいます。
でも、それでも息抜きでBBQもいいんじゃないかなという事でまた来年もやろうという流れに!
また来年のBBQするのもおいしいものをいっぱい食べたいと思います。
おわり
このスタイル好き!
|
このスタイルも好き!
|
これも可愛い!
|
コメント